競技方法:2018年度日本陸上競技連盟規則及び本大会申し合わせ次項によるものとする。
フルマラソン(競技) | 18歳以上(大会当日現在)で日本陸連の登録競技者に限る。 |
フルマラソン(一般) | 国籍を問わず、本大会に正式エントリーをしたナンバーカード通知書を持つ 16歳以上(大会当日現在)の健康な男女。 |
一般10km | |
高校10km | 2018年度沖縄陸上競技協会登録者又は実行委員会が認める生徒。 |
視覚障害者 | 視覚障害者は必ず伴走者を伴うこととし、伴走者にはその明示義務があるものとする。※大会参加中、伴走者の途中棄権は厳禁。(両者一緒にレースを棄権すること) |
※代理出走不可。代理出走した場合、傷害保険適用外となりますのでご注意下さい。 |
フルマラソン(一般部門) | 6,000円(~64歳) 5,000円(16~18歳の高校生/65歳以上) |
フルマラソン(競技部門) | 6,000円(陸連登録者) |
一般10km | 3,700円 |
高校10km | 2,200円 |
・上記、参加料には傷害保険料等を含む ※視覚障害者は必ず伴走者一名を同伴し、伴走者も一般参加者同様参加申込を必要とする。但し、伴走者は参加料免除とする。共に事務局で申込むこと。 |
受付場所 |
---|
おきなわマラソン実行委員会事務局 (受付時間:10:00~17:00、土日・祝祭日の窓口受け付けなし) 〒904-0014 |
県内・県外のファミリーマート全店舗
・ファミリーマートに設置のFamiポートにて年中無休、24時間いつでも受付が可能です。 |
県内・県外のローソン全店舗
・ローソンに設置のLoppiにて年中無休、24時間いつでも受付が可能です。 |
インターネット申込(ランネット、スポーツエントリー、LAWSON DO! SPORTS) |
ゆうちょ銀行払込取扱票
|
琉球新報社各受付窓口(受付時間:10:00~17:00、土日・祝祭日の窓口受け付けなし) 琉球新報 |
沖縄テレビ受付窓口(受付時間:10:00~17:00、土日・祝祭日の窓口受け付けなし) 沖縄テレビ放送株式会社 |
沖縄銀行窓口 (受付時間 09:00~15:00、土日・祝祭日の窓口受け付けなし) →沖縄銀行店舗一覧 ※沖縄銀行東京支店(八重洲)にても受付致します。 |
コザ信用金庫窓口 (受付時間 09:00~16:00、土日・祝祭日の窓口受け付けなし) →コザ信用金庫店舗一覧 |
沖縄県総合運動公園 総合案内センター
(受付時間 09:00~20:00、土日・祝祭日も受付可能、火曜日休館) ・沖縄県沖縄市比屋根5-3-1( » Google Map) |
※申し込み後の種目変更、キャンセル及び参加料の返却はできません。 |
フルマラソンの一般部門・競技部門の参加者で各企業、団体で構成(男子部門5人以上、女子部門3人以上)。
フルマラソン申し込みの際に、同一の申込書に記載してある職域対抗項目(企業、団体名の統一する)に必要事項を記入する。在籍する従業員、職員に限る。
フルマラソン部門(男女) |
|
10km部門(男女) |
|